システム部人材募集中

システム部部長のNです。
以前は、おさいふケータイについてとかいう、どうでもいい記事を書いていましたが、今回はシステム部も求人を出したということでシステム部の仕事について書こうかと思います。

でも、その前におさいふケータイの続きを書かせてください。
結論としてEdyは使わないほうがいいです。
Edyはおさいふケータイを紛失してしまったときにお金が戻ってきません。
今使っている人が居たら今後Edyを使うのはやめてください。
クイックペイ,iD,nanacoが安心です。
(suicaはまだちょっとよく調べてないので分かりませんが多分大丈夫)

では本題のシステム部の仕事についてですが、php+mysqlのシステムがほとんどです。
(厳密に言うとJavaScriptも使用しております。)
ごく一部VB,Cで作成された、CTI、カードリーダのシステムがありますが、私のほうが担当しますので気にしなくてかまいません。

php+mysqlのシステムにどういう種類があるかというと
・店舗のホームページを更新する
・店舗のメルマガ
・会員サイト
・店舗の内部の情報管理
・外部のサイトの更新管理ツール
こんな感じになります。
あまり詳細を書くと怒られるかもしれないので、ここらでやめておきます。

使用しているphpのバージョンは、PHP 5.5.29以上にほぼ移行完了できております。

PHPの有名なフレームワークは使用しておりません。
Smartyは使用しております。
MySQLは、MySQLバージョン5.6.22を使用しております。

昔のいつ誰が作ったかもわからないような、へんてこなシステムを改修しないといけないというようなことはありませんので安心してください。

サーバの運用自体は外部に委託しています。
メールサーバも同様です。
サーバ監視についても弊社内部からも監視する仕組みを作っているためサーバのトラブルは、ほぼ無くなりました。
(昔はよくありましたが)

WAFやIPSも導入しておりますのでセキュリティも安心してください。

なので昔と比べると楽になったはずなのですが、仕事はまだまだ増やそうと思えばいくらでも増やせます。
このため人材を募集しています。

どういう人材がいいのか?

システム開発の経験者はもちろん大歓迎ですが、大量に人材が必要なためそれ以外で未経験者でもと考えた場合に自分がそもそも何故プログラムの仕事をしようかと思ったのか?を思い出してみました。

自分はシステム系の仕事に就く前は電気屋をやっていました。
電気屋といってもいろんな業種があるのですが、工場に産業ロボットがあり、それらに電気を通す電気屋です。
(まあ私がやってたのはそんな難しくなくセンサーがONしたら何かを動かすスイッチをONするというようなものです)

これは、実は電気回路で(プログラミング)で動きを制御するということもやる必要のある業種です。

センサーがONしたらモーターを動かすみたいな感じで、リレーシーケンスというキーワードで検索すればどういうものか分かるかもしれません。
ただ、私の場合その回路を設計できるまでに仕事を極めていたわけではありません。
主に電気図面を見て、命令されて配線をさせられるという仕事になります。
(配電盤を作ったりなどもします)

その仕事は、重たい電気ケーブルを運んだりドリルで穴開けたり重たい配電盤を運んだり工場が停止している夜中に装置の切り替えをやらなきゃいけないなど、体力的にきつい仕事でした。

ソフトウェアという質量0のものを商売にすれば重たいものを持ち運びしなくて楽だよなと思うようになっておりました。

また、それとは別に趣味で競馬をやっていまして(今はもうやってません)コンピュータを使って過去のデータを解析して予想すれば勝てるようになるのではないか?と、好奇心が沸いてBasic言語でプログラムを作ったりするようになっておりました。

それで東京に出てきてシステム系の会社に入社してC言語の勉強をしながらプログラマー、SEになりました。

話がどんどん長くなるので結論として私が言いたいことは、システム部が求める(向いているんじゃないかという)人材はまず、コンピューターを使ってこういうことがしてみたいという目的(野心)がある人がいいと思います。
どうやってやればいいのかはわからないけど、こういうことができるんじゃないか?と想像できる人です

競馬でもtotoでもパチンコでもfxでもロトでもチャリロトでも海外カジノでもいいので、ビッグデータ解析して稼げないか?とかホームページをプログラムを使って更新してアフィリエイトで稼げないか?とかあるいは人工知能をつくって監視カメラの映像を自動解析してなにかできないか?

ちょっと脱線しますが最近は人工知能ってどうやって作るんだろうか?と素朴な疑問を考えるようになりました。
たとえば人工知能の思考モデルは人間の思考パターンを参考にしているのか?
それとも数学で論理ななんらかのロジックがあるのか?
それとも、昆虫や生物の動きや脳などを参考にしてるのか?などです

ちょっと考えてたのですが、自分が自転車に乗っている時に歩行者がフラフラ歩きスマホしていた場合、右に行くのか?左に行くのか?体の傾きや足の動き方などを見てこれは左に行くなと自分が判断し、自分は右によけるように自転車を操作しているなと気づいてこういうときは左に行く、こういうときは右にいくって言うのを人工知能に何回も体験させれば勝手に人工知能は学習してくれるのだろうか?などです。

20160509.JPG

また、脱線してしまいました。
とりあえずシステム部に人材を募集しているので思い切ってチャレンジしてみてください。
スマホでゲームを作ってみたいとかでもいいかもしれません。

スタッフブログ最新記事

タグ

スタッフブログ最新記事

月別 アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

教育官ブログ
\風俗業界時評/シン・コラム
英語スタッフブログ!