幹部ナビをご覧の皆さま
メールオペレーターのにゃーです。
先日、自民党総裁に就任した高市早苗さんが「ワークライフバランスを捨てます」と発言して話題になりました。
今更ながら気になったので調べてみると、「ワークライフバランス」とは単に仕事と生活のどちらかを重視して選択するのではなく、仕事と生活の両立から相乗効果を生み、充実していくという考え方のようです。
なお、ワークライフ憲章では以下の3つを実現のための社会的条件としているとのことです。
- ①就労による経済的自立が可能な社会
- ②健康で豊かな生活のための時間が確保できる社会
- ③多様な働き方・生き方が選択できる社会
さて、風俗業界というと「ワークライフバランス」からは程遠い業界と思われがちですが、シンデレラグループは正社員採用・社保完備・完全週休二日・残業ほぼ無し・希望通りの有給取得可能、と仕事・生活の両立が可能となっております。
採用や待遇についても年齢・性別だけで判断されません(実際、私は未経験・40歳過ぎての入社です)
オフィスワーク未経験の方でもすぐに対応できるオペレーションなど結構洗練された職場なんですよ。
また、現場の意見でオペレーションの見直しも行っており、かなり風通しが良いです。
オペレーターの過去のブログにもありますが、私達オペレーターはキャスト応募の窓口です。
私達の対応が応募してくださった女性の安心や信頼につながる。シンデレラグループの第一印象は私達で決まると言っても良いかもしれません。
責任を感じますが、同時にやりがいがある業務だと思ってます。
「ワークライフバランス」のとれた職場でやりがいのある仕事一緒にしませんか?
ご興味のあるかたはぜひ応募してみてください。
話も変わりますが、夏も終わり大分涼しくなってまいりました。気温が下がるとラーメンが美味しく感じますね。
特にラーメンマニアではない私ですが、週に3~4回はラーメン屋に足を運ぶ日々を過ごしております。
寒くなると脂肪を蓄えやすくなるので気をつけなければ。


「ワークライフバランス」も大事ですが、「食のバランス」も大事にしないといけないですね。







